×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆっくりやってこー
| |
暑い!熱い!厚い!
ちょっと遅くなりましたが書きますよ~。
今日も学校があって、ついでにイニD5やってきましたよ~。屁理屈はもういいのかって?そんなん言ってたら文章長くなっちゃうよ~。 さてどうだったかといえば、まあ、相変わらずですね。 いつもとは違い、初めから全国対戦やりました。 メチャ悪かったです。いきなり4連敗です・・・。しかも降格(泣)。 気を取り直して3連勝してB3昇格し直しました。 最近こればっかです。この前の走り屋イベントもC1降格して、イベントボーダー超したときに昇格しましたもん。 なんかひどくないかコノヤロウ。 その後に筑波のゴッドフットのおっちゅん倒しました。この時はカプチですよ。 全国対戦どんなやつだったかといえば、たしか3回ぐらいハチロクがきた気がする。 最近こういうのばっかや~。三連勝目のやつとかマジメに腹立ったわ~!拓海そっくり仕様だもん。八方ヶ原で40mぐらい離してギタギタにしたった。 MR-Sでいろは坂がきたけど、後で感覚をつかんで、後半で飛びまくって勝った。 負けたときもハチロクきやがった。イニD会員ばっかムカつくわ~! さて、帰ってからは母さんがパソコン触ってたので、GT4やってました。 前回のN2エボ6のギア比のファイナルを5.000にしてタヒチ・メイズのイベントレース(ハード)をやりました。 死闘でした。特にリバースの時のデルタS4がメチャ疲れた。 とりあえず画像をド~ン。 あ、画像のサイズがでかいままでした。すいませんorz とりあえず名勝負でしたよ。 INAZUMA EVOの方はサイドステップ完成しました。 あとはパテでつなげないと・・・。 PR | プロフィール
HN:
サンパウロ
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
レースゲーム、車を書くこと、ラジコン改造
自己紹介:
とにかく人とは違うものを好みたがる性格あまり、かなり個性的な趣味を持ってしまっているワタクシ。
ある意味、車のエアロクリエイター。 かっこいいかどうかは分かりませんが、自分なりにどこか似てそうで違うエアロを書くことが趣味。 要望があればワタクシにメールを。 sunpaulo.develop@ezweb.ne.jp カウンター
リンク
アーカイブ
|
だってこっちもデルタHFインテグラーレの
ラリーカラーなんだよ!ほとんど互角に近いぐらいwww
テクニック勝負ですねぇ〜やっぱり…
僕もGT4の中では名勝負でした!
まず中高速区間で詰められましたね。パワーウェイトレシオが明らかに負けてましたもん。
とにかくヘアピンは1、2速でペッタペタに突いてました。ミスったらとりあえず脱出速度優先ラインで突っ込みましたね。
いや~、でもこういうのはなかなか楽しいね。クソ疲れましたが。
でも名場面作れるのはホント楽しいね!
かなり燃えるね!「どんだけ横に近づけるか…」とか
相手も当然ドリフトなんだしコーナーでは、
グリップ走行よりも遅くなったらそこそこ付いて行けるww
ドリフトバトルをした事が無いんですよ(ラリーは除く)
友達も全員ヘタクソだし、弟はGT4を嫌がるし……。
だから敵車がドリフトしてくれないと
ツインドリの練習が出来ないんだ…(涙
孤独は寂しいね……。
アイデアが思い浮かばないんですよ~
どうしてくれます?(黙
それにしても…
ドリって難しくない?
来週には記事にします!
ドリ画像込みでw
ご期待あれ!
いつも管理人名義ですみません(汗
やっぱりオンロードでドリフトしてくれると嬉しいですね。
このダートやってるときも敵はできるだけグリップに走ろうとしてて、こういうところは興奮できないんですよね。
こっちもGT4でドリフトしてくれる人なんていませんよ・・・。
車好きなやつはいるんですが、アーケードのイニDが現実味のある挙動に変わってから、イニD5あまりやってくれてないようです。
>>マツダ派さん
ほめていただきありがとうございます。
「どうしてくれます?」って言われてもww
これはまあ、アルファ155時代のDTMのとか現代のGTみたいなのを見ながら出した結果でしょうかな。
カクカク感を出してみました。
ドリフト難しいですね。やり込んでりゃそれなりに自分も出来ますけどね。なかなか大変です・・・。
お、マジですか!?
載せて欲しいですよ~!