×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆっくりやってこー
| |
ダメだ~
やっぱりブログは一人で書かないとまったく無理だな・・・
っと思ってサボり気味のサンパウロでした。 俺はこの数週間えらかったのに、まったく母はそれを理解しようともしないんだろうなぁ。 この2週間ぐらいの午前授業の間、俺はほとんど4時半に帰ってきてることをなんとも思ってないのか。 まあ学校の先生たちの課題の、進級をかけた最終戦争をを終えて、ほっと落ち着いてるひと時。 父さんは「学校の提出が終わって一段落してるんだろ?」って言って分かってくれてるようだけど、 母さんは大学は大学はと、食卓の耳元で他人の大卒の尊敬話だとかして、人の気持ちも知ろうともしずに拍車をかけてくるわなぁ。 ああ、世も末だ。 俺は外人で生まれるべきだったんじゃないか? 今じゃ洋楽しかまともに聴かないし、英語好きだし、最近たまに英国車が色々気になるし、政治にしたって英国を尊敬するよ。 英国の奇抜なアイデアはやはり見てて感心するな。たとえ失敗しててもね。 左がyoutubeで気づいて調べたZENVOのST1というスーパーカー。 右は多少の人はご存知ケーニグセグ(koenig segg)のCCXの後継らしきマシン、AGERA 空力の思想に反して、大胆にスパルタンに形取られたZENVOはすばらしいね。 あそうそう、The prodigyのアルバムInvaders must dieを買ってもらいました。 これはヤバイですwwもう傑作ですねww あとはTEAM CARS FREAKSのバナーですね PR | プロフィール
HN:
サンパウロ
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
レースゲーム、車を書くこと、ラジコン改造
自己紹介:
とにかく人とは違うものを好みたがる性格あまり、かなり個性的な趣味を持ってしまっているワタクシ。
ある意味、車のエアロクリエイター。 かっこいいかどうかは分かりませんが、自分なりにどこか似てそうで違うエアロを書くことが趣味。 要望があればワタクシにメールを。 sunpaulo.develop@ezweb.ne.jp カウンター
リンク
アーカイブ
|
それなら…あ、でも親からの電話が多くなるかw
たまには気分転換に違うジャンルの曲を聴くと
なんだか気分がリフレッシュするお!
(今はモンハンのオルゴールメロディー聴いてまふw)
確かにたまには別のジャンルの音楽聞くのが妥当かもしれませんねw
僕が聞くのは結構耳障りな音が多いですからw
なにやらあったようで・・・。
私はPCあまりできないので
見れなかったんですが
なにがあったんでしょうか?
と、本題にはいりますが
このクルマたちはすごいですよね~ww
ようつべで見た時自分もええっ!?
ってなりましたww
凄い車ですよね!ZENVO
ケーニグセグなんか相変わらずモンスターですからww