×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆっくりやってこー
| |
やっちまった
ついに「RAKUGAKI」を更新。やっちまった。
ちょっと恥ずかしいな。 リア友までクスッと来そうだ。 さて、何を書こうか。 一応INAZUMA EVOはまだまだ進化中。 2つぐらいボツを作り、やっとパテでリアフェンダーが完成。 後でリューターで仕上げようと思うのだが、芯を買ってこないとなぁ。 タミヤの電動リューターを使ってるんだけど、芯が1000円ぐらいするんだよな。 フロントフェンダーのダクトはプラバンで作ろうと思います。 実はこのエアロRCのランエボ8を買ってから、あと3ヶ月で1年になります。 あとは昨日トルクチューンモーターを買いました。 トルクチューンは持ってるんですが、真ちゅうピニオンがはまってて・・・。 今使ってるハイパーダッシュ2は立ち上がりが遅いんですよね。 改めて思うと、消費電圧が少なくてハイパーダッシュ2と比べると静かですね。 高いからいいってもんじゃないですね。 あ~、模試は疲れた。でも中間がある。勉強しないと。 誕生日に買ったCD、買ってよかったな~。 BOOM BOOM SATELLITESのアルバム「EXPOSED」 いい曲ばかりです。キャッチフレーズにもシビれた。 「考えるな、感じろ。」 中でも好みは、ラジオでも聴いた事があった「INTERGALACTIC」 映画「ベクシル」の挿入曲にもなった「EASY ACTION」 PS3配信アニメ「亡念のザムド」のOPでもあった「SHUT UP AND EXPLODE」もよく聴きたくなります。 地上波でこのアニメは放送中で、そのときのOP「BACK ON MY FEET」は7月シングルリリースされるらしいです。買いたいな。 PR
ちょびちょび更新
うちの学校はなんか今週の金曜日が、開校記念日とゆうことで休みらしいので、今日つづっておこうかと。
やっとオワタ~!!
やっと平日が終わった。とは言っても、土曜日はまた学校行かなきゃいけない。
卒業生の言葉を聞くんだと。ふざけんな!土曜休みくれやコラァ! 今まである程度、土曜日休みはあったのにこの五月、一回も土曜休みがないとはどうゆうことだ! 4月最終土曜 土曜学校・・・ 5月第一土曜 参観日(は? 第二 土曜学校(怒) 第三 上記のこと(ブチッ!) 来週 全統模試(キーー!!) も~、腹立ってくるわ!!午前中を潰すんじゃねぇ~!! は~・・・・。落ち着いた・・・。 あ~、もう右手の中指の付け根の痛みと、ありえない小テストのオンパレードと、それにかかるありえない宿題の量と、たまに小テストにかかる追試ラインと、右手の中指の付け根の痛みが一層僕たちに疲れを与えてます。マジメに。 コメントで『「右手の中指の・・・」が二回ありますが・・・』と指摘されそうですが、これはわざとです。勝手な強調表現です。愚痴話で出てきたら、分かってください。テストでますよ~・・てーのはウソ。 まあこの話もよそうよ、オレ。だってよ~・・・バキッ!!! サンパウロ「ゴバァァァァァァァ!!」 ブログ 「な~に甘ったれてんだ!」 サンパウロ「すまん・・・。」 あ~そうだ。僕には友人がいるじゃないか。 がんばるか。 さて、今日はとりあえずGT4のランティスのチューンを紹介しますか。 今回は、まあ普通かも。 車種 マツダ ランティスクーペ2000 TypeR フルチューン。ただしフライホイールはノーマル、タイヤはS2、S3、LSDは1ウェイ、タービンst2 F R ギア比 オート 8 ブレーキバランス 3 7 1 3.161 サス スプリングレート 14.5 12.3 2 2.245 車高 99 99 3 1.576 ダンパー、キャンバー、トー変更なし 4 1.187 スタビライザー 3 4 5 0.914 ダウンフォース 30 30 6 0.733 F 5.500 ギア比は筑波になってるので、好みに合わせてファイナルをいじってください。 | プロフィール
HN:
サンパウロ
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
レースゲーム、車を書くこと、ラジコン改造
自己紹介:
とにかく人とは違うものを好みたがる性格あまり、かなり個性的な趣味を持ってしまっているワタクシ。
ある意味、車のエアロクリエイター。 かっこいいかどうかは分かりませんが、自分なりにどこか似てそうで違うエアロを書くことが趣味。 要望があればワタクシにメールを。 sunpaulo.develop@ezweb.ne.jp カウンター
リンク
アーカイブ
|