忍者ブログ
ゆっくりやってこー
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テストが~・・・。

今日からシルバーウィークだなぁ~
とは言っても、連休明けに期末テストだ・・・。頑張らないと。
つう訳で来週は休止です。週一の楽しみというなんともわがままなブログなのにスイマセン。

さて、INAZUMA EVOは頑張ってバンパー作りましたよ~
ある意味、傑作です(嬉)
DSCF1123.JPGDSCF1124.JPG
パテはリューターで頑張って磨いて、プラバンでチョチョッと仕上げて、予定の形に近い形に仕上げました。
なかなかの出来栄えかも!?
DSCF1125.JPG
そして赤エボ。
リップスポイラー作りました。
ツインカナードにしようと思います。
これも一応うまくいったかも。

DSCF1126.JPG
また書いてました。これが次のINAZUMA EVOの最終決定稿という感じです。
DSCF1127.JPG
ここでは初のFDです。
もちろんエアロは全部自己流です~
短文でスイマセン。

最近テスト勉強とかばっかで、なかなか進まないです・・・。
とりあえず5連休はラジコンも多少は進めていかないと~

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

あ、親に「良い点も取らんし、悪い点も取らんしアホ」
と言われているんで、テストの点数なんかどうでもいいんですw

ウチのランエボ軍団はカテゴリーが3つありますよw
まずはラリー仕様(アマチュア仕様っぽい感じw)、走り屋仕様、
ロードレース仕様になっていますw
(9はラリー、走り屋仕様、8がロードレース仕様w)

公開しているのは走り屋仕様だけなんだけど、
ちょっと手を加えてドレコンに出す予定。
つか、完成しているし、ロードレース仕様は出さないw
無題

だ、大丈夫っスカ!?

凄いな~、ランエボが3台!?
ラリー仕様がどんな風なのか気になりますね~
走り屋仕様とロードレース仕様がどう変わってるんでしょうか?

もう完成してるってのは楽ですね~
僕は頑張らないとww
自分のは~

リップ、格好イイですね!

自分のはスポコンでしたねw
今は大幅改良中です~w

楽しみにしておいてねw
無題

ロードレース仕様と走り屋仕様の違いは、
エアロがGTみたいな超ゴツいエアロか、
そうでは無いかで区別していますwww

んでエボ9X2台で出陣する事にwww
FDを頑張って完成しないと…。
無題

>>RX-8さん
ありがとうございます!

ベロシティエボをどんな改良するんでしょうね~
フェンダーにパテが新たに加えられてた写真を見ましたが・・・。

>>YUさん
そうなんですか~
どれくらいごついんでしょうか。
楽しみです。

3台体制とは、相変わらずすごいですね~
無題

ドレコンは高みの見物となりそうです。楽しみですね。

さて、着実に進化してますね>INAZUMA EVO。
自分じゃこんな風に作れませんね・・・。
赤のEVOも芸が細かいです。
黒色だったら塗装が要らないんですけどねぇ・・・。
プラ板で唯一嫌になるのは、この「白色しか存在しない」ウィークポイントなのかも・・・・w
無題

ありがとうございます~
INAZUMA EVOの現状はおっさんさんのサイトの掲示板で公開してます。
知ってたらいいですがw
赤エボはとりあえずサイドステップ、ディフューザーも作りました。

プラバンは確かに白ばかりですねw
ホームセンターとか行ったら黒はあると思いますがww
無題

ちょwwwwwいなづまたん最強ですなwww
無題

そうですねww最強ですか?!ww
プロフィール

HN:
サンパウロ
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
レースゲーム、車を書くこと、ラジコン改造
自己紹介:
とにかく人とは違うものを好みたがる性格あまり、かなり個性的な趣味を持ってしまっているワタクシ。

ある意味、車のエアロクリエイター。
かっこいいかどうかは分かりませんが、自分なりにどこか似てそうで違うエアロを書くことが趣味。

要望があればワタクシにメールを。
sunpaulo.develop@ezweb.ne.jp
最新コメント

[04/11 サンパウロ]
[04/09 R33LM]
[03/24 サンパウロ]
カウンター

バーコード